Quantcast
Channel: 麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!
Viewing all 807 articles
Browse latest View live

アカギ 週刊少年ジャンプに降り立つ ”恋するエジソン”でアカギネタ

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-恋するエジソン (漫画・渡邉築)

 

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ in 恋するエジソン 週刊少年ジャンプ 30号(2013年7月8日号) ”恋するエジソン”に、アカギ登場www 

 

”恋するエジソン”とは、天才(変態?)発明女子高生・松中スピカが巻き起こす学園&学園寮ドッキドキドタバタギャグ。 ( ピクシブ百科事典 より)

  

『発明で人助けの募集』を掲示板に貼ったところ、あの男(?)が発明部に・・・ 

 

 

恋するエジソン (漫画・渡邉築) 第31話 勝負師の恋  


麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ in 恋するエジソン

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ in 恋するエジソン

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-恋するエジソン (漫画・渡邉築)

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ in 恋するエジソン

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ in 恋するエジソン

 

続きは、発売中の週刊少年ジャンプを読もう!
 

読んだら「恋するエジソンを一番面白かった」にして『アンケートはがき』を送ろうな!

 

ジャンプコミックス『 恋するエジソン 第1巻 』は、7月4日(木)に発売だお(*´ω`*)

  


参考になったと思った人は応援クリック  麻雀ブログランキング  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-DMM FF

究極幻想麻雀

DragonMahjongg2PLUS

けいじゃん!

  

 


【速報】 麻雀プロ検定 (ベスト麻雀文庫)  日本プロ麻雀連盟・著

$
0
0

麻雀プロ検定

麻雀 プロ検定 (ベスト麻雀文庫)
著者: 日本プロ麻雀連盟
文庫: 352ページ
出版社: ベストセラーズ
発売日: 2013年6月21日
価格: 1,000(税込)

 
 
■ 内容紹介
 

麻雀でプロとして認められ活動していくためには、「プロテスト」という高いハードルを越えなくてはならない。そのプロテストには、腕に覚えのある連中だけでなく、初心者でも、一部公開されている過去問などに挑んだりしている。本書は過去問集と予想問題集を合わせた内容となる。
麻雀の攻め方、守り方、読み方などの“実技”はもちろん、点数計算などの“知識”、さらには麻雀の歴史などの“常識”等々について、質の高い問題を精選して一冊にまとめる。
検定流行りの今日、クイズ感覚で気軽に楽しむもよし、本気でプロをめざす人が真剣に取り組むもよし。


■著者紹介
日本プロ麻雀連盟

麻雀専門棋士による競技麻雀の開催を通じ、職業棋士の育成、確立、社会的地位の向上を図り、もって健全なる麻雀遊戯の普及、発展に貢献し、わが国の伝統文化、大衆文化の発展向上と国際親善に寄与することを目的として1981年3月6日設立された。会長は森山茂和。灘麻太郎、小島武夫、畑正憲、正義、伊藤優孝、佐々木寿人、滝沢和典、二階堂姉妹らスター選手を多数擁する。『天空麻雀』(エンタメ~テレ)、『麻雀プロリーグ』(MONDOTV)などの麻雀対局番組出演、アーケード対戦型麻雀ゲーム『麻雀格闘倶楽部』(KONAMI)出演、インターネット麻雀サイト『ロン2』の公認など、麻雀普及活動に付帯する一切の事業を行う。


 

  

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
 
■ 管理人の感想

  

まだ全部読んでないので、簡易レビュー。

  
連盟のプロテストの過去問集と予想問題集を合わせた内容らしい。

 
構成はよくある何切る本の形式で、問題は
5章に分けて出題。

 

第1章 テンパイチャンス問題・・・テンパイになる牌の種類と枚数、どの打牌が広いか?

第2章 点数計算問題・・・普通の点数計算問題。70符以上ばかりかと思ったらそんなことなかったww

第3章 何待ち?問題・・・基本から複雑なチンイツまで。

第4章 条件計算問題・・・連盟Aルールでの計算と、オーラス条件確認。

第5章 特別問題・・・ルール確認やパズル。

 
プロテストの問題なので、当然赤無し。

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-麻雀プロ検定  日本プロ麻雀連盟・著
 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-麻雀プロ検定  日本プロ麻雀連盟・著

 

解説が少ない。 分かりづらいなどの点は特にないが、ページのスペースは目立つね?(´・ω・`)
個人的には解説少なくても良いけど、改行を入れてほしい(´・ω・`)

 

これらの試験問題の場合、時間さえかければ解ける問題がほとんどで、「どれだけ速く解くか?」がポイントだと思うのだが、速く解くコツかと書いてないのはどうなのか?(´・ω・`)

 
コラムは面白かった(*´ω`*)

 

 

なお、連盟のプロテストのページはこちら 

 → 日本プロ麻雀連盟 平成24年度プロテスト 新人募集要項  

   (※過去問題もあります。ただし、PDFファイル) 

     

 

購入はこちら → amazon.co.jp

  

  

■誤植

P287問題Bの牌姿 ・・・ 後の文章を読むとドラ8索と書いてある。

 
  
参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 
 

■ Twitterでの反応
 
・・・

今日の何切る+α (問816) たった1回の人生も論理と計算ずくで生きていくの?

$
0
0

 

【今日の何切る? (問816)】

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-816
  
twitter連動企画。 『 麻雀・何切るbot 』で出題中。
 botの登録はこちら → PCから  → 携帯から  

  
 
 

【今日の名言】

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-清澄高校部長・竹井久 ( 咲-saki- )

 

じゃあ、あなたは… たった1回の人生も論理と計算ずくで生きていくの?
 清澄高校部長・竹井久 ( 咲-saki-

 
 
 

【新作案内】

 

8月29日 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版)

 

6月21日 麻雀プロ検定 [戦術本]

6月20日 牌王伝説ライオン 4巻 [漫画]

6月20日 凍牌 人柱篇 5巻 [漫画]

6月17日 ぴんきり 麻雀銭道 3巻 [漫画]

6月17日 バード 雀界天使VS天才魔術師 3巻 [漫画]

6月01日 麻雀 10倍勝てるテクニック [戦術本]

5月24日 人生勝たなきゃ意味が無い [新書]

5月21日 麻雀 プロはこう読む [戦術本]

5月20日 てんぱいっ! 3巻めっ! [漫画]

 

 

 

【今日の解答 (問815)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-815

 

解答 8索 [ 牌理 ]  

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-815

  

今回のポイント・・・

 

・9索をツモ切ってもタンヤオが確定するわけではない。

・マンズは2-5引きで、アタマ+1メンツの形にも取れるようになる。

・ピンズの4連形は横伸びが期待できるだけでなく、3-6引きでアタマ+1メンツの形になる。

  

ここは打8索でメンツ固定が正解。

役無し含みとはいえ、受け入れ枚数は16枚でそこそこ。
ダイレクト赤5索でテンパイ可能。
忘れていけないのが、シャンテン変わらずだが、4・6索引きでさらに広いイーシャンテンに変化する点である。

 

今回の形は、アタマが出来やすい、マンズで22334と1メンツとターツが重なった形+4連形が同時に存在するので、アタマを固定する意味合いはかなり薄いのですね(*´ω`*)

 
  
参考になったと思った人は応援クリック  麻雀ブログランキング  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-DMM FF

究極幻想麻雀

DragonMahjongg2PLUS

けいじゃん!

  

 

【予約】 アカギ 入門の闘牌 中2編 (福本伸行/近代麻雀編集部)

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ 入門の闘牌 中2編

アカギ 入門の闘牌 中2編
著者: 福本伸行/近代麻雀編集部
単行本:

出版社: 竹書房
発売日: 2013年7月17日
価格: 880円(税込)

 
■ 内容紹介
 

・・・

 
 

購入はこちら → amazon.co.jp

 

■ 管理人の感想

 

続編出るんかいwww  

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アカギ 入門の闘牌 前作 と合わせてどうぞ(*´ω`*)  


ちなみに、前回のレビューはこちら → アカギ 入門の闘牌 (福本伸行/近代麻雀編集部)
   

購入はこちら → amazon.co.jp


参考になったと思った人はクリック
 
 

 

【予約】 東大式 必勝の麻雀 無敵の「読み」と「受け」 (監修・井出洋介)

$
0
0

東大式 必勝の麻雀 無敵の「読み」と「受け」

東大式 必勝の麻雀 無敵の「読み」と「受け」
著者: 井出洋介(監修) 
A5判: 128頁
出版社: メイツ出版
発売日: 2013年7月20日
価格: 1,365(税込)

 
 
■ 内容紹介 

 

競技麻雀の歴史を変えた「東大式麻雀」の第一人者が送る「負けないセオリー」の決定版!ネット麻雀にもすぐ使えます!

 

  

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
 
■ 管理人の感想

  

井出本の新刊。

「ネット麻雀にもすぐ使えます!」とあるが、赤無しだからね?(´・ω・`) 


麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-東大式 必勝の麻雀 無敵の「読み」と「受け」

(※クリックで拡大) 

  

     

 

購入はこちら → amazon.co.jp

  

 
  
参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 
 

■ Twitterでの反応
 
・・・

【牌譜】 森山茂和・著 『麻雀 プロはこう読む』より 【オカルト】

PR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に

$
0
0
Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介!

【予約】 麻雀 究極の守備 (五十嵐毅・著)

$
0
0

麻雀 魔神の読み

麻雀 究極の守備 (マイナビ麻雀BOOKS)
著者: 五十嵐毅
単行本: 224ページ
出版社: マイナビ
発売日: 2013年7月25日
価格: 1,470円(税込)

 
 
■ 内容紹介
 

赤牌を始めとするインフレルールの導入により、麻雀の打ち方は今まさに大きく変わりつつあります。

となれば、当然守備の理論も変化せざるを得ません。
本書は「至高の守備派」の異名を持つ守備のスペシャリスト、日本プロ麻雀協会会長五十嵐毅プロによる最新の守備戦術書。
現代麻雀ならではの守り方、無駄な失点を防ぐ技術が満載の一冊です。
確かに麻雀の攻めは運が良ければ誰でもアガることができます。しかし守備は技術です。
ここにこそ麻雀の勝ち組と負け組の差が出るのです。

みなさん、是非本書の内容をすべてマスターして、日々の実戦に生かしてください。
今までとは違う麻雀の面白さ、深さ、そして勝つ快感が得られるはずです。

 

■目次

第1章基本概念
・スジとワンチャンス
・逆切りの読み
・捨て牌読み(デジタル対応)
・アカ入りでの5の早切り
・シャンポンとダメ押し筋ヒッカケ
など

第2章実戦向けの読み
・ヒッカケの決め打ち
・安全牌を持つべきか否か?
・振り込んだ場合の値段を考える
・他家の打牌からの読み
・実戦での字牌の絞り
・喰いのばしの見抜き方
・アンコ筋はどれくらい危険か?
など

第3章実戦牌譜から学ぶ
・トップ目のラス親
・瞬時の期待値計算
・守備的な鳴き
など

  

【著者略歴】五十嵐 毅 (いがらし たけし)
1959年11月27日生まれ、新潟県出身。
雀風は典型的な受身麻雀で、相手の有効牌を吸収しながら重厚な手作りを得意とする。最高位戦第20期でAリーグに昇級し、翌21年最高位に輝く。その後活躍の場を日本プロ麻雀協会に移し、現在Aリーグに所属。同団体代表も務めている。「イガリン」という愛称で親しまれ、TVや雑誌など様々なメディアで仕事をこなす。



  

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
 
■ 管理人の感想

 

イガリン本・・・

前回がどんな本だったが、イマイチ覚えてないのですが、オススメ本だった覚えが・・・

当時の レビュー  (2008年)を見ると70点になっているのですが、当時は点数のつけ方が厳しかったので、おそらく、今、点数をつけたら80点前後だと思います。

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-五十嵐毅の麻雀 至高の守備 五十嵐毅の麻雀 至高の守備 レビュー  

 

守備本ラッシュですが、これは期待できるかも?買います。

     

 

購入はこちら → amazon.co.jp

  

 
  
参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 
 

■ Twitterでの反応
 
・・・


【パズドラ】 ゴッドフェス結果

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-パズドラ ゴッドフェス 優勝

 

今回ゴッドフェスと炎のカーニバルで、ホルスのイベントがかぶっていたので、魔法石あるだけ引いた。

炎の魔剣士から7回。 優勝でいいですか?

 

ちなみに無課金、前回のフェスも我慢して魔法石貯めたのに、このザマ(´・ω・`)

無課金で35個の魔法石を貯めるのに、どれだけの苦労があったのかと・・・_| ̄|○

 

一気にパズドラやる気なくなった・・・_| ̄|○

    
「ざまぁ」と思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

【配牌】 アカギ 入門の闘牌 中2編 (福本伸行/近代麻雀編集部)より 【セオリー】

今日の何切る+α (問817)

$
0
0

 

【今日の何切る? (問817)】

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-817
  
twitter連動企画。 『 麻雀・何切るbot 』で出題中。
 botの登録はこちら → PCから  → 携帯から  

 
 
 

【新作案内】

 

8月29日 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版)

 

8月17日 むこうぶち 36巻 [漫画]

8月07日 雀術師シルルと微差ゴースト 2巻 [漫画]

7月30日 麻雀大全 最強の雀鬼流麻雀 [単行本]

7月29日 鉄火場のシン 6巻 [漫画]

7月20日 東大式必勝の麻雀無敵の「読み」と「受け」 (コツがわかる本) [単行本]

7月17日 アカギ 入門の闘牌 中2編 [新書]

7月17日 アカギ 27巻 [漫画]

7月17日 ワシズ 天下創世闘牌録 1巻 [漫画]

7月17日 アカギ 入門の闘牌 中2編 [新書]

6月21日 麻雀プロ検定 [戦術本]

 

 

 

【今日の解答 (問816)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-816

 

解答 2索 [ 牌理 ]  

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-打姫オバカミーコ
  

まずはこちらを・・・ → 【麻雀漫画に学ぶ】 超完全イーシャンテン (打姫オバカミーコ)  

 

記事の最後にあるように、アガリトップに付き、役アリ有利ということで打2索ですね(*´ω`*)

 

難しいですね(´・ω・`) 
こんなことをいうとなんですが・・・ぶっちゃけ、何切ってもさほど影響ないと思います(´・ω・`)

 
  
参考になったと思った人は応援クリック  麻雀ブログランキング  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-DMM FF

究極幻想麻雀

DragonMahjongg2PLUS

けいじゃん!

  

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

今日の何切る+α (問818)

$
0
0

 

【今日の何切る? (問818)】

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-818
 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-818
   
twitter連動企画。 『 麻雀・何切るbot 』で出題中。
 botの登録はこちら → PCから  → 携帯から  

 
 
 

【新作案内】

 

8月29日 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable(限定版)

 

8月28日 鉄火場のシン 7巻 [漫画]

8月27日 麻雀の確率 強者だけが知っている秘密のデータ (竹書房新書)  

8月21日 現役最強雀士の「必勝鉄則88」 [文庫]

8月17日 むこうぶち 36巻 [漫画]

8月07日 雀術師シルルと微差ゴースト 2巻 [漫画]

7月30日 麻雀大全 最強の雀鬼流麻雀 [単行本]

7月29日 鉄火場のシン 6巻 [漫画]

7月20日 東大式必勝の麻雀無敵の「読み」と「受け」 (コツがわかる本) [単行本]

7月17日 アカギ 入門の闘牌 中2編 [新書]

7月17日 アカギ 27巻 [漫画]

7月17日 ワシズ 天下創世闘牌録 1巻 [漫画]

7月17日 アカギ 入門の闘牌 中2編 [新書]

6月21日 麻雀プロ検定 [戦術本]

 

 

 

【今日の解答 (問817)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-817

 

解答 8筒(推奨) [ 牌理 ]  

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-817

  

単純な受け入れでは打6萬が最大・・・なので6萬を切っても良い。

最大の受け入れ打牌を否定しないのが、ウザク式です(*´ω`*)
 
「打6萬否定せず」と書いた上で、ここでは打8筒を推奨します。
打8筒の裏目は7筒のみ。この4枚こそ犠牲になるが、ツモ4-7・5萬だけでなく、ソーズの2-5・4といったイーシャンテンが広くなる優秀なツモが多い。
ツモ7筒の4枚を犠牲にしても、これらの受けを有効にする方が有利とみます。

 

ちなみに、レアケースですが、運が良いと三色になります(*´ω`*)

 

なお、この受け入れを犠牲にした分、どれだけ受け入れが増えれば良いかは、受け入れ枚数にもよります。
基本的には、受け入れ枚数が増えれば増えるほど、犠牲にして良い枚数も増えます。

逆に、受け入れが少ない場合は、犠牲にするだけの余裕はありませんね(*´ω`*)

   
参考になったと思った人は応援クリック  麻雀ブログランキング  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-DMM FF

究極幻想麻雀

DragonMahjongg2PLUS

けいじゃん!

  

 

プロのモラル? 天鳳リアトラ3に連盟プロが匿名で参加しようとした件

$
0
0

 

twitter等で話題になっていたので、少しブログでまとめます・・・ 

 

 

天鳳リアトラに連盟プロが匿名で参加しようとした件(考察+私見)  (愚民麻雀黙示録) 

【麻雀】プロのモラル?  (福地誠blog) 

 

 

簡単にまとめるとこんな感じ・・・

 

日本プロ麻雀連盟・中部本部 の人間が、天鳳リアルトライアル3 に匿名で申し込み。

・その際の匿名(ハンドルネーム)は”やまたく”、チーム名は”リアル麻雀初心者”

天鳳リアルトライアル3 参加者一覧 を見た人間が、連盟に通報

・連盟が対応→『当該プロのエントリーを取り消させる』『処分を検討』

 

  

 

以下、管理人の感想及び個人的な意見・・・

 

大体、福地先生と同意見です。

麻雀プロという人種は、麻雀が大好きで、しかも高いお金(プロ会費)を払ってまで打ちたい人たちなんですから、麻雀大会ぐらい出さしてやっても良いのでは?と(´・ω・`)

連盟からプロを名乗る資格を貰ってるとはいえ、お金を貰ってるわけではないしね?(´・ω・`)

ただし、メディアに登場する紙上プロにモラルを求めるのは当然ですので、その点はお間違いなく。

 

 

個人的な意見ですが、おそらく匿名で申し込んだ本人は、そこまで考えてなかったと思っています。

・・・というか、連盟員が天鳳の大会に参加出来ないとは思ってなかったんじゃないかな?(´・ω・`)

 

でも、”リアル麻雀初心者”というチーム名で申し込んだ点・・・これは、ダメダメだよね?(´・ω・`)

個人的には、今回の件で一番問題なのはここだと思っています。

 

連盟の対応としては、通報された以上、なんらかの対応は取らざるをえない・・・

『当該プロのエントリーを取り消させる』『処分を検討』の対応は正しいと思います。

 

 

みんな麻雀プロに幻想を見すぎでは?(´・ω・`)

そもそも麻雀プロって、普通のプロと全く違うでしょ?(´・ω・`)

スポーツのプロなら、素人(アマチュア)の大会には出られない。

囲碁や将棋のプロなら、アマチュアと同じ数の石・駒で戦うことは少ない。

麻雀業界は、プロの素人が同じ土俵で戦える特殊な業界と言えると思います。

それどころか、麻雀は強いと思われた方が有利な面も多いので、その点ではプロを名乗ることで、逆ハンデをもらってるとも言えるかもしれません。

しかも、多くの場合、勝負がギャンブルの形で成立しているので、お金のやりとりも・・・(´・ω・`)(´・ω・`)


うーん・・・麻雀プロってなんでしょうね?(´・ω・`)

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-名言 ワニ蔵


   
参考になったと思った人は応援クリック  麻雀ブログランキング  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-DMM FF

究極幻想麻雀

DragonMahjongg2PLUS

けいじゃん!

  

 


【間違い探し】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す

   
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す

   
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す

 (画像はクリックで拡大)

 

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-アタマ痛い
 
 

間違いをいくつ見付けられるかな? 探してみよう! (*´ω`*)

 

解答編作りました

 → 【間違い探し・解答編】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より  

 

山読みを制する者は麻雀を制す

山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS)


   
「どこがおかしいのか?解説がほしい」と思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 

PR: 世界が認めた日本のBSE対策-政府ネットTV

$
0
0
検査対象が48か月齢を超える牛に!今回は、今行われているBSE対策についてご紹介

【レビュー】 山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS) 滝沢和典・著

$
0
0

山読みを制する者は麻雀を制す

山読みを制する者は麻雀を制す(日本プロ麻雀連盟BOOKS)
著者: 滝沢和典
単行本: 224ページ
出版社: 毎日コミュニケーションズ
発売日: 2013年10月12日
価格: 1,470円(税込)

 
 
■ 内容紹介
 

「読めるならば攻撃に生かせる読みをということなのだろうか、15年ぐらい前から「山読み」というものが流行り始めた。
つまり、捨て牌相から相手の手を読むのではなく、山を読むのである。あるいは、相手の手と山の両方を読み、アガりやすい牌を探そうというわけである。本書はその「山読み」をメインテーマにした戦術論である」(まえがきより)

いくら牌効率をマスターして待ちの広いテンパイを取ったとしても、そのアガリ牌が山になければ一生ツモアガることはできない。
そこで、もし山にある牌が分かるとしたらどうだろうか?もし完全に分かれば無敵、卓上を支配することができるだろう。
 
早いアガリを重視する現代麻雀において「山読み」は最重要項目だといわれる。
 
本書は日本プロ麻雀連盟きっての「読みのスペシャリスト」滝沢和典プロが山読みと真剣に向き合い、山読みをどうやって行い、どのように使うかを徹底的に考え抜いた書籍となっている。

本書の内容をすべてマスターして実戦に臨めば卓上の支配者に一歩近づけるはずです。
 

【著者略歴】滝沢和典(たきざわ かずのり)
日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士。(現在、同団体内での段位は六段)。
未来戦士21杯でTV対局に初登場、センス抜群の麻雀で一躍脚光を浴びる。
その後順調に活躍を続け、タイトルも獲得。
現在MONDO21ではプレーヤーとしても解説者としても出演しており、冷静な打牌、論理的な解説には定評がある。


■主な獲得タイトル
王位 2期(第32・33期)
MONDO21王座決定戦(第2回)
第13回 ロン2チャレンジカップ 優勝
第4回 野口恭一郎賞棋士部門
第1回 麻雀フォーラム21 優勝
第1回 麻雀トライアスロン・雀豪決定戦 優勝

 

 

■目次
◆第一章 山読みの基本
不要牌を狙う
序盤の捨て牌に注目
場に安い色はツモれる
一色手の裏を獲る
手順より山読み
山読みより手順
守備時は逆
リーチとヤミテン
かたまりを読む
捨てられたスジの内側は0.5枚
様子を見てから色に走る

コラム01 ワースト10
コラム02 牌譜検証のススメ

◆第二章 モンド杯優勝への道 予選
一手前に気づく力
わずかな差の積み重ね
暗刻は危険の幻想
第1打の配慮
方向転換
ツモと争わない
終盤は情報の宝庫
敵の読み
山を読みメンツ構成を整える
山に濃い待ちを待つ
絶好テンパイは何度でも
山にある字牌

コラム03 デジタルとアナログ

◆第三章 モンド杯優勝への道 決勝1回戦
立ち上がりに注意
後手を想定
安ければ良いとは限らない
山読みフリテンリーチ
七対子で生きる山読みの極意
ドラ付近は読みづらい
山読みと手順

コラム04 受身がとれるか

◆第四章 モンド杯優勝への道 決勝2回戦
ション牌待ちの不安
手牌について考える
敵のスピードを読む
役牌ポンのタイミング
山山にある字牌を読む
同条件なら外を選ぶ
山読み愚形リーチ

コラム05 将棋

◆インタビュー
魂のなき

◆観戦記
第33期王位戦

  

 

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
 
■ 管理人の感想

 

初の山読みをメインテーマに据えた戦術書・・・

だが、第1章(山読みの基本)こそ山読みの解説オンリーだが、第2章以降は滝沢プロが優勝した第13回モンド杯の解説を中心に構成してあるため、山読みとは関係ない部分も多い。 ちなみに、このモンド杯は赤無し。

 

かなり期待した一冊だったのですが、残念ながらこの本にはたいしたことは書いてありませんでした。

少なくとも、『山読み』という技術の記述だけで言えば、あまりにお粗末な出来(´・ω・`)

特に最新の戦術コラム(例えば 渋川難波プロ の戦術等)を読んでいる人には、稚拙な読みに映る可能性も高いかと思われます。

 

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す
 

 
基本的に科学的根拠はありません。

あくまで、経験則のみで書かれたものと思った方が良い。

 

確率やデータというのは、しょせんはこのようなものである。 (P49)

私はどちらかというとアナログ派なのだが、それは牌効率や数値的な読みが苦手だからではない。むしろ得意な方だと思うが、デジタルだけでは成長がないと思っているからである。 (P116)

 

本人は『どちらかというとアナログ派』などという言い方をしているが、滝沢プロは間違いなくアナログ派である。

デジタルにも理解があるようなことを書いているのだが、管理人の目には確率やデータを軽視しているようにしか映らなかった(´・ω・`)

しかも、滝沢プロ本人は数値的な読みが得意と言っているが、簡単な確率やデータすら正しく使えていない・・・どう見ても数字に弱いぞ(-公- )

  

 参考 → 【間違い探し】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より

 

 

誤植がひどい・・・本の構成も悪い(´・ω・`)
 

山読みの本なので、当然立体図を元に解説がされるのだが、この立体図が誤植だらけで解説と対にならない。

しかも全体牌譜が無いので、読みが正しいか確認出来ないどころか、誤植すら直せません。

立体図を使った山読みの本なのに、全体牌譜が無いのは痛いですね。

  

つまらないおまけも付いています。 最後の第33期王位戦(2007年)の観戦記・・・何これ?(´・ω・`)

こんな何年も前の観戦記持ってきてどうするの?(´・ω・`)

 

 

なんとも期待ハズレの一冊でした(´・ω・`)

これだけ誤植だらけだと読む気も失せます(´・ω・`)



中級者向き
赤対応: 無し  
 

総合評価 56点(誤植が訂正されるであろう第2版からは、もう少し点数を上げて下さい)

  

 

購入はこちら → amazon.co.jp

  

 

■誤植とツッコミ

P12・16行目 北が手出し → 立体図には北が一枚もないww 

P46からの項目 → メチャクチャ 詳しくは こちら  

P49・1行目 1筒が南枚 → 1筒が1枚  

P60 牌符検証のススメ → 誤字 牌譜

P61・図A 南家が2人いるww

P62・図B ここにも南家が2人いるww

P66・6行目 1mは仕掛けていないが → 1p

P112~ 文章では白と東が2枚切れになっているが、立体図では白が2枚切れになっていない

P125 シャボにする選択肢には触れなくて良いのか?(´・ω・`)

P149 立体図が既に8sが切られた状態になっているにで、後の文章が全てゴミになっている(´・ω・`)

P167 立体図が足りない。本書の図Bは足りない図を開いたもので図B3になるはずと思われる。

P197 平面図の局面がおかしい。 オーラスの西家が正解

P208 リーチの牌が横に曲がっていない。もう一牌あるのかも?

   
参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 

【レビュー】 麻雀 捨て牌読みの極意 (ベスト麻雀文庫)  日本プロ麻雀連盟・著

$
0
0

山読みを制する者は麻雀を制す

麻雀 捨て牌読みの極意
著者: 日本プロ麻雀連盟
文庫: 320ページ
出版社: KKベストセラーズ
発売日: 2013年10月19日
価格: 980円(税込)

 
 
■ 内容紹介
 

守りのバイブル、ついに登場! 中級者以上のレベルアップには必須の一冊!
“捨て牌読み”の基本から応用までを徹底して伝授し、さらに実際の対局に近い形の“想定問題”も用意。

 
ただセオリーを文字で羅列するだけでは頭で覚えられても体に染みつかないので、本書では実戦形式をとっている。相手の捨て牌と自分の手牌があり、そこから何を切るかを考えることによって、読者にバーチャル的に麻雀に参加してもらうのである。
上級者やプロになると、待ちをギリギリまで絞り込んでフトコロに踏み込んで斬るという戦い方もある。そういった超一流の読みをしてみたいという気持ちはわかるが、まずは目の前の勝負に勝てるよう、地道な訓練を楽しみながらやっていただきたい。
本書を読み終えた頃には、きっと卓上における視界が以前よりも開け、クリアになっていることであろう。


  

 

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
 
■ 管理人の感想

 

全て何切る問題形式となっています。

出題の形は、第1章から第6章までは、自分の手牌と対戦相手一人分の捨て牌からなる平面形式。

自分の手牌と相手の捨て牌とで相談しながら、オリ、回し打ち、はたまた全ツッパリ等考え、打牌選択します。

 

自分の手牌と相手一人の捨て牌のみという、シンプルな作りが良いですね(*´ω`*)

ポイントが絞られることで、かなり理解しやすい形になっていると思います。

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-麻雀 捨て牌読みの極意

 

じっくり練りこまれた良問揃い。 解説も詳しくて良い出来です。

なお、解説ページは、問題裏の1ページだけのものから、数ページに渡るものまで様々。

 

順番に問題を解いていけば、読みの基本がマスター出来る作りに仕上がっています。

比較的高度な解説も混じっているため、初心者がゼロから学ぶというよりは、中級者以上が練習や復習として使うのに適しているかと思われます。

 

 

第7章は、ロン2の牌譜ビューア(立体図)を使った実戦編。

正解の提示はなく、何人もの連盟プロの見解を集計した形になっています。

多くのプロの打牌理由が掲載してあるので、好きな人も多いでしょうね(*´ω`*)

 

ただし、かなり意見が別れる問題ばかり・・・ 

出題側はその方が面白いと思っているのでしょうが、読者側としてはスッキリしない部分も・・・(´・ω・`)

正解のない問題は、読みの基本をマスターするという本書のテーマに合っていない気もします。

 

また、集計結果こそあるものの、誰が何を選択したか、全て掲載されていないのは残念。

ページの都合上、ある度の選定は仕方ないと思うが、読む側としては誰と解答が同じになったかがまず気になるところ・・・正解の無い問題ばかりなので、なおさらですね。

個人的には、荒正義プロが何を切ったかだけは全て載せて欲しかった(´・ω・`)

 

 

コラムは、山井弘、前原雄大、瀬戸熊直樹、こごまさとし、福光聖雄、西川淳、森山茂和の7人のプロが書いているが、ほとんどは日本プロ麻雀連盟のHPで公開中の プロ雀士コラム のものですね。

これも、読みの基本をマスターするという本書のテーマに合っていない上に、面白くないものも多いので、いらないです(´・ω・`)

 

 

不満点も多いですが、本の3分の2占める平面何切るが秀逸!

中級者以上なら、手に取って損のない一冊ですね(*´ω`*)

 
 

中~上級者向き
赤対応: 無し  
 

総合評価 76点

  

 

購入はこちら → amazon.co.jp

  

   
参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 

【間違い探し・解答編】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より

$
0
0

 

仮面ライダーV3

解答編がほしいという意見があったので、記事にします

細かくツッコミ出すとキリがないので、大きな点だけ指摘するね

アオレンジャー

他の方の意見は、前記事の コメント欄 を・・・ 

こちらも是非、参考にしてほしいな

  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す

   
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-山読みを制する者は麻雀を制す

 (画像はクリックで拡大)

 (※ 前記事 では画像3枚でしたが、3枚目へのツッコミはないため、この記事では削除しました。)   

  

  

  

捨て牌読みなどの基本としてよくいわれるのが、序盤に捨てられて牌の内側のスジは持たれている可能性が高いというものである。 (P47・14行目)

ある雑誌のコラムで、たまたまそれに関係するものがあった。

それによると、捨てられた牌の内側のスジをその人が持っている確率は50%にもなるという。 (P48・1行目)

  

仮面ライダーV3

「どこの雑誌だよ?」「ソースどこだよ?」というツッコミは置いといて・・・

このデータが正しいという前提で話を進めるよ

アオレンジャー

まあ、ポイントはここだな

序盤に捨てられた牌の内側スジを持っている確率は50%

  

 

その記事を書いた人に聞いてみると、300局程度の牌譜を検証した結果なので、ある程度の信憑性はあるという。 (P48・7行目)

 

仮面ライダーV3

たったの300局?

これ、桁が間違ってない?

アオレンジャー

競技麻雀プロが、手作業で数えたんだろうな?

まあ、「ご苦労さん」と言っておこうか

   

 

対面が9索を1枚、上家が9索と3索を1枚ずつ捨てているので6索は1.5枚持たれていると考える。 (P48・15行目)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-捨て牌 (画像は上家の捨て牌)

 

仮面ライダーV3

対面に9索1枚だから50%で0.5枚、上家の9索と3索それぞれに50%で、合計が1.5枚という計算?

上家が6索2枚持ちの可能性アリの計算になってるけど・・・

アオレンジャー

”捨て牌それぞれにつき、1枚持ってる確率50%”と過大解釈しちゃったんだろうな?

3索3枚ツモ切ってても、6索3枚持ちの可能性50%とか言い出しそうで怖いなww

  

 

3筒については6筒が出ていないので、単純な枚数だけで考える。 (P48・19行目)

 

仮面ライダーV3

これは何? 6筒の出ている枚数で3筒を持たれている枚数が分かるの?

アオレンジャー

これは完全に間違いだな。 一言も”外側のスジ”を持ってるとは言っていない

この理屈だと、序盤に6筒が捨ててあったら9筒も持っていることになるぞww

  

 

1筒が南枚捨てられてるだけなので (P49・1行目)

 

仮面ライダーV3

これは単純な誤植。 ”南枚”は1枚だね

 

 

アオレンジャー

一番の問題は、上家の捨て牌をどう読むかだろう・・・

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-捨て牌

仮面ライダーV3

普通はこの捨て牌で6索を持ってるとは読まないよね?

しかも滝沢プロの計算だと、2枚持ちの可能性アリになってるからタチが悪いね

 

  

確率やデータというのは、しょせんはこのようなものである (P49・22行目)

 

アオレンジャー

デジタル批判は別にいいのだが・・・

確率論やデータが使い辛い局面を持って来てるのが、いやらしいな

仮面ライダーV3

それでいて、こんな簡単なデータさえ正しく扱えてないww

アオレンジャー

これは正直、かなり恥ずかしい

『猫に小判』『豚に真珠』『タッキーにデータ』と言ったところだな

 

  

山読みを制する者は麻雀を制す

山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS)

 

なお、この本のレビューはこちら

 → 【レビュー】 山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS) 滝沢和典・著


   
「参考になった」と思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 

Viewing all 807 articles
Browse latest View live