Quantcast
Channel: 麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!
Viewing all 807 articles
Browse latest View live

今日の何切る? (問620)

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-620

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-620
 
牌姿は『近代麻雀』連載中の『病葉流れて(作画:橋本狐蔵 脚本:須田良規 原作:白川道)』より。
・・・と、いうかこれ、須田良規プロの天鳳名人戦の実戦譜のはずです。(気付いた人いました?)
漫画や実戦譜ではドラが8筒なのですが、ここではドラ無しで何切るをやりましょう(*´ω`*)
      

月・水・金の夜(21:00~翌1:00までの間)に出題します。
この問題の解答は水曜夜です。
     
twitter連動企画。 『 麻雀・何切るbot 』で出題中。
解答は『 麻雀・何切るbot 』内で出ます。
 botの登録はこちら → PCから  → 携帯から  
 
たまには応援クリックしてね(*´ω`*)  


今日の何切る? (問621)

けいおん!脱衣麻雀 『けいじゃん!』

$
0
0

けいじゃん! (K-JAN)
サークル名: ニャンG
対応OS: Windows:XP/Vista/7
ゲームジャンル: テーブルゲーム(脱衣麻雀)
発売開始日: 2010年8月
価格: 1,260円(税込)

 
 
■ 内容紹介
 

けい○ん2人打ち脱衣麻雀
勝ち抜き形式です。1勝する度に女の子が服を脱いでいきます。
イベントのみならず、麻雀中ももちろんフルボイス。
軽快なテンポで織りなすエ〇エ〇麻雀。
1度脱がせれば、対戦中はずっと裸だぞッ(*ノェ)ノ
CG、回想モード、フリー麻雀も完備。
初心者も安心のイカサマ完備。リーチや鳴きも一目で分かる親切設定。
もちろんイカサマなしの真剣勝負も可能!
高速思考で麻雀テンポも快適! 
 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-けいじゃん! (K-JAN)

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-けいじゃん! (K-JAN)

 
 

■ 管理人の感想
 
けいおん脱衣麻雀。
フルボイスですが、管理人はアニメを見たことが無いので、声が似てるかどうかはわかりません(汗)
 
対戦者は、平沢 唯、秋山 澪、中野 梓(あずにゃん)の3人。 その後に1対3での対戦があります。
イベントシーンは全部で4つ、イベントシーンの画像は6枚+差分。(麻雀対戦時の立ち絵別)。
多少ボリューム不足でしょうか? メンバー全員と対戦できると良かったね(´・ω・`)
 
イカサマ麻雀の形を取っていますが、序盤は技のポイントが少ないので、イカサマが使えませんww
はじめは、ガチで勝負しましょう(*´ω`*)
 
難易度は普通でしょうか?
イカサマ技も使えますので、初心者でも時間をかければクリアできる設定にはなっていると思います。
 
ヤリコミ要素はありません。 一応、おまけモードに『フリー対戦』はあるが・・・
まあ、この手のゲームは一度クリアしたら終わりですかね(´・ω・`)


 → けいじゃん攻略法 (※執筆中)
 

 

購入はこちら → DMM
 
体験版はこちら → 
体験版  (※サンプル画像有り)  
 

 
他の『けいおん』ゲームを探す → 「けいおん」で検索  

 

  
 
 

【今週の麻雀界】 第28期鳳凰位決定戦に荒正義 ,第28期八翔位決定戦は井戸田耕二さん連覇

$
0
0

 
※この『今週の麻雀界』は旬の記事のリンク集です。
 
  
基本は毎週金曜日or土曜日に更新。
※土曜日にリンク追加予定です。   

  

 バックナンバー 【今週の麻雀界】 2012年 ~  

 
 

■プロ団体■

 

連盟 第28期鳳凰位決定戦  優勝は荒 正義!!   準優勝:右田 勇一郎 第3位:瀬戸熊 直樹 第4位:望月 雅継 

連盟 平成23年度プロテスト(第28期後期)新人募集要項  

協会 復興支援チャリティー麻雀大会の開催要項  (3/11 参加者募集)

協会 ひな祭りイベント開催! 紅白麻雀合戦  3月3日 女流プロ3人ずつの2チームに分かれて、麻雀のポイントとミニゲームで勝負!  

協会 第10回 日本オープン (参加者募集)

最高位戦 第20期發王戦・決勝メンバー決定  石橋伸洋(最高位戦)、佐藤聖誠(最高位戦)、佐藤崇(最高位戦)、竹内孝之(日本プロ麻雀協会) 2月19日(日)午前11時より 

101 第28期八翔位決定戦 井戸田耕二さん、連覇達成   第28期八翔位決定戦は2月4・5・11日の3日間にわたって行われ、井戸田耕二さん(大阪)が優勝し、連覇を達成されました。 
 

 

■ネットゲーム■

  

格闘倶楽部 AOU2012 アミューズメント・エキスポで麻雀格闘倶楽部10周年特別企画発表!  

格闘倶楽部 SG 第3回 麻雀格闘倶楽部 麻雀トライアスロン 雀豪決定戦  

MJ 第25回全国大会 開催決定!  

天鳳 2012年03月02日 天鳳名人戦 第9節  

天鳳 有効期限の振込みβ  

ロン2 第15回ファン感謝祭 3/17(土)東京  

ツモ 新・天竜戦  

 

 

■ニコニコ生放送■
 
2月18日 ニコニコアニメスペシャル「咲-Saki-」一挙放送~一日目~

2月19日 ニコニコアニメスペシャル「咲-Saki-」一挙放送~二日目~  

   
  

■その他・旬な記事■

 

第28期 鳳凰位決定戦 感想  (ニセ運営員の独り言)  

お嫁にいきました!  (ぺか☆にゅーす) 

読まれる麻雀ブログを作る方法   (ラス色の南4(ナンシー))  

麻雀ブロガーさん必見!?アクセスアップをしてみよう1  (極真麻雀ブログ ) 

麻雀ブログランキング    

 

 
■新発売■
 

3月02日 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2011 ファイナル [DVD]

3月01日 近代麻雀 2012年 4/1号 [雑誌]

2月18日 天牌 62巻 [漫画]

2月17日 井出洋介の東大式 本物の麻雀はじめの一歩 [入門本]

2月17日 鉄火場のシン 2巻 [漫画]

2月17日 満潮!ツモクラテス 5巻 [漫画]

2月15日 近代麻雀 2012年 3/15号 [雑誌]

2月08日 神頼みを捨てる思考力 ~心の弱さを克服する、雀鬼流「裏」聖書~ [新書]

2月08日 近代麻雀オリジナル 2012年 03月号 [雑誌]

 

1月27日 ダウンロード販売開始! ドラゴンマージャン3 ~竜神編~ [同人ゲーム]

 
 


応援クリックはこちら^^/
 
 

【イベント検索用リンク】   

 
麻雀格闘倶楽部MJ天鳳Blogロン2ハンゲーム雀龍門ツモ‐TSUMO‐  

日本プロ麻雀連盟日本プロ麻雀協会ClubNPM最高位戦日本プロ麻雀協会Blog

RMU REAL MAHJONG UNITBlog日本プロ麻雀棋士会麻将連合(μ:ミュー)Blog  

101競技連盟雀鬼会麻雀ウォーカー×麻雀王国Joo 「ジョーオー」近代麻雀blog

amazon検索 本・漫画 ゲームDVD
DMM検索 麻雀  ・ 麻雀動画  ・ 同人  ・    

 

PR: 最新ディーガを賢くゲット!モニター販売【パナセンス】

$
0
0
5年の延長保証が無料!アンケート回答で謝礼ポイント進呈など特典盛りだくさん!

今日の何切る? (問622)

【ピグライフ】 『ブドウ踏みの桶』ゲット! (白ブドウとポルチーニ茸の限定クエスト クリア)

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!
 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!

 →ピグライフのお庭へ

 
 

『ブドウ踏みの桶』 ゲット!
先行ボーナス『ブドウ踏みの民族衣装』『ブドウ刺繍の頭巾』ゲット! 

メイン・サブ共 2月20日クリア  
 
今回はしんどかった・・・(´・ω・`) 土曜日出かけてました。 
半日出かけると収穫時間が全部ズレるのはイタイ(´・ω・`)
 

【参考】
『白ぶどうジュース』を作った回数 メイン 83回(切手成功率 83.1%) サブ 87回(切手成功率 79.3%)
 
無課金です。 
 
例によって『ボルチーニ茸』と『早摘みぶどう/白』は、おさらい分も収穫しておいた方が良さそうですね(´・ω・`) 
  
『ボルチーニ茸』なんですが、余裕のある人はある程度ストックしておいた方が良いかも?
まあ、キノコ類は、いくらでも料理に使えますしね。 200ぐらいストックしますか?ww
※『木くず』を使うと、ボルチーニ茸が出やすくなりますが、万が一、豊作タイムでボルチーニ茸が2つ出るなんて時のために、できるだけ貯めておいた方が良いかもしれません。
 
『早摘みぶどう/白』に関しては、『/白』と付いているのが気になります。
今後『/赤』とか出てくるのでしょうか?(´・ω・`)

 
 
 → 【ピグライフ攻略法】 初級編 ( 基本技 ・ お得技 )

 

今日の何切る? (問623)


MJ5で『牌山生成アルゴリズム』公開

$
0
0

 

今春、MJシリーズの最新作『 MJ5 Ver.B 』が様々な新機能を搭載して登場!
なんと、新機能のひとつに『牌山生成アルゴリズム』公開機能が搭載されることが発表されました!

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-MJ5で『牌山生成アルゴリズム』公開

画像は『 MJ5VerB情報 』より)  
 
 
オンライン対戦麻雀 天鳳 』では、2009年より牌山の生成方法が完全公開されいますが、MJ5ではどのような形で公開されるか気になるところです。
そして、システム厨を納得させることが出来るでしょうか?
 
  
さらにMJ5では、今春いろいろな企画が開催される模様。
注目は、TVアニメ「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」とのコラボと『 第3回 咲-Saki-CUP 』の開催。
ここで新たな麻雀ファンを獲得出来るでしょうか? 今年のMJ5は熱いですね。
 
 

 

参考になったと思ったらランキングクリックにご協力下さい 麻雀ブログランキング

 

 

 

今日の何切る? (問624)

PR: 中野坂上駅12分 新築メゾネット4980万円より

$
0
0
第1期販売中  閑静で明るい南傾斜の丘陵地 オープンレジデンス中野道玄町

【ピグライフ】 『ワインバレル』 ゲット! (白ブドウの限定村人クエスト クリア)

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!

 →ピグライフのお庭へ

  

『ワインバレル』 ゲット!

メイン 2月23日  サブ 2月22日 クリア  
 
思ったより小さい気がしました(´・ω・`)
何回でも受けられるので、もう1個取る予定です(*´ω`*)

 
無課金です。 
 
クリアに必要な数は、

 白ワイン 12本(切手36枚) 
 ボルチーニ茸 18個
 早や摘みブドウ/白 4つ (ホットワインレモネード作成用)

・・・なので、『早や摘みブドウ/白』が切手が100%出たとしても40個必要になります。
全部揃ってから、料理を始めましょうね(*´ω`*)
 
あと、今回の収穫率なんですが、レアが「出ない時は出ない」「出る時は連続で出る」・・・そんな気がします。
何個が収穫して出ない時は、F5押したり、違うことしたり(料理)しています。
まあ、気休めなんですけどね・・・(´・ω・`)
   
『ボルチーニ茸』なんですが、余裕のある人はある程度ストックしておいた方が良いかも?
まあ、キノコ類は、いくらでも料理に使えますしね。 200ぐらいストックしますか?ww
※『木くず』を使うと、ボルチーニ茸が出やすくなりますが、万が一、豊作タイムでボルチーニ茸が2つ出るなんて時のために、できるだけ貯めておいた方が良いかもしれません。
 
予想としては、白ぶどうのハッピータイムが先に来るのではと思っています。
 
 
 → 【ピグライフ攻略法】 初級編 ( 基本技 ・ お得技 )

 

『近代麻雀 我流.net』 2月24日(金)グランドオープン 

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-近代麻雀 我流.net

 

いよいよ明日 2月24日(金)グランドオープン 
近代麻雀のキャラクターが登場! 『 近代麻雀 我流.net 』 
Sammy NetWorksの『777麻雀』と、近代麻雀のコラボ企画のようです。
  
面白そうだと思っていたのですが、ホームページを見ていくうちに、正直、これは厳しい気がしました・・・ 
気になった点をいくつか取り上げたいと思います・・・

※以下はオープン前、未プレイ時の感想です。ご注意下さい。 
 

■ アドレス ■ 
 
まず、近代麻雀で発表されたアドレス・・・

  

近代麻雀 我流.net  (KINDAI MAHJONG GARYU)
http://www.777town.net/mahjonglanding/tease/index.html

  
長いっ!!! 長すぎだろwww 今時、個人のHPだって短縮アドレス使ってるのにwww 
少なくても index.html の部分は省略出来るだろ?www 

 
 
 

■ アバター ■ 
  
デフォルトアバターは、なんと『かほりさん』!
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-近代麻雀 我流.net
・・・って『かほりさん』、何年も前に連載終わってんじゃんwww
今の近代麻雀の読者で、アバターが『かほりさん』だからやってみようって人がどれだけいるのだろうか?(-公- )
アカギと片ちんのキャラを使わなきゃ! 
今後、イベントで入手できるようになる可能性はあります。)
 
  
 

■ 段位システム ■ 
 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-近代麻雀 我流.net

 

うーん・・・どの段位(称号)が強いのか、解り辛いですね(-公- )
まあ、『MJ』もこんな感じですから、問題ないのかもしれませんが・・・(´・ω・`) 

 
 
 

■ プレイ料金 ■ 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-近代麻雀 我流.net
 
1WAT=1.05円 なので、1プレイ52.5円ですね。 (※ただし、まとめて購入すると割引アリ)

 
うーん、1プレイ52.5円。 微妙ですね・・・
この値段なら、「ゲームセンターで『麻雀格闘倶楽部』や『MJ5』をプレイした方が良い」って人も多いかと思いますが、どうなんでしょ?(´・ω・`)
自宅プレイのネットゲームで、定額制が無いのは大問題だと思います(´・ω・`)
 
大会で高額の賞金(現金)等あれば、また別ですが、今のところ、その手の記述は見付かりませんでした。
 
「じゃあ、無料で出来る分だけプレイすれば良いのでは?」という意見も当然あると思われます・・・

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-近代麻雀 我流.net

 
アンダーラインを引いた部分ですが・・・
『 【無料・フロー】のエリアでは、増減が上記の10%になります。 』
 
ちょっww 無課金者 待遇悪すぎwww 無課金では段位ほとんど上げられないじゃんwww
Dメーターが満タンになると段位が上がる)
 
順位によるポイントの変動は、天鳳のようにバランスは悪くないですね。
マッチングに関してはどうなんでしょ?
高段位の人しか入れない場所もあるようですが、他のネット麻雀のように細かく分かれていませんね。
感覚的には、雀龍門のような感じでしょうか?
時間さえかければ、どんどん段位が上がるかもしれませんね?
 
あと、有料エリアでは、イベントの参加やゲストとの対局が出来るようです。
・・・が、そんなことはどこのネット麻雀でもやっていますしね?(´・ω・`)
 
 
正直、これは厳しい気がしているのですが・・・まあ、プレイしてみないと分かりませんけどね。
明日オープンなので、プレイ後の感想お待ちしております。 (※トラックバック大歓迎です) 
 

  

近代麻雀 我流.net  (KINDAI MAHJONG GARYU)
http://www.777town.net/mahjonglanding/tease/index.html

  
 
まあ、『 Sammy NetWorks 』自体は、麻雀がメインではないと思いますので(パチンコ・パチスロがメイン)、これがコケても”大局に影響無し”だと思われます。
「パチンコ・パチスロに新しい層が取り込めてラッキー」ってな感じでしょうね(*´ω`*)  

 

参考になったと思ったらランキングクリックにご協力下さい 麻雀ブログランキング

 

 

 

【今週の麻雀界】 第10期雀竜位に中林 啓 , 第20期發王位に佐藤 聖誠

$
0
0

 
※この『今週の麻雀界』は旬の記事のリンク集です。
 
  
基本は毎週金曜日or土曜日に更新。
※土曜日にリンク追加予定です。   

  

 バックナンバー 【今週の麻雀界】 2012年 ~  

 
 

■プロ団体■

 

連盟 平成23年度プロテスト(第28期後期)新人募集要項  

協会 第10期雀竜位決定戦 優勝 中林 啓  

協会 第2回チャンピオンロードGC大会の開催要項をアップ。  

協会 復興支援チャリティー麻雀大会の開催要項  (3/11 参加者募集)

協会 ひな祭りイベント開催! 紅白麻雀合戦  3月3日 女流プロ3人ずつの2チームに分かれて、麻雀のポイントとミニゲームで勝負!  

協会 第10回 日本オープン (参加者募集) 

最高位戦 第20期發王戦決勝 優勝は佐藤聖誠選手でした!!  

RMU 2011スプリントファイナル優勝は寺本喜一選手!   

  

 

■ネットゲーム■

  

格闘倶楽部 新たに2つのBONUSが登場! ドラマ番組 第三弾『凌雲の志』  

格闘倶楽部 「麻雀格闘倶楽部 u.v.~絆の章~AOU2012新発表 プロモーションビデオ」を掲載  

MJ 第25回全国大会 決勝結果発表!  

MJ 「第3回咲-Saki-CUP」開催決定!  

MJ 「MJ5 Ver.B」発表!(今春稼働予定)   

天鳳 2012年03月02日 天鳳名人戦 第9節  

ロン2 第15回ファン感謝祭 3/17(土)東京  

ツモ 新・天竜戦  

 

 

■ニコニコ生放送■
 
2月25日 ニコニコ生放送で女流雀王に挑戦!!Club NPM Cup  

3月02日 天鳳名人戦 第9節 (URL未定) 

   
  

■その他・旬な記事■

 

『近代麻雀 我流.net』 2月24日(金)グランドオープン  (麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!)  

俺も麻雀の特殊能力欲しい  (七対子ch) 

麻雀界を政治哲学する (なめとんの麻雀BLOG) 

幻の4巻第1話。  (東風戦メンバー戦記) 

ついでに第3巻最終話原作。  (東風戦メンバー戦記) 

ついでにボツ原稿。  (東風戦メンバー戦記) 

「麻雀さん」が…。マージャン店長ら逮捕 路上配布のポケットティッシュに賭けのレート (スポニチ Sponichi Annex) 

麻雀ブログランキング    

 

 
■新発売■
 

3月08日 近代麻雀オリジナル 2012年 04月号 [雑誌]

3月07日 咲-Saki- 嶺上開花 スペシャルBD-BOX(完全受注生産限定盤) [Blu-ray]

3月02日 近代麻雀Presents 麻雀最強戦2011 ファイナル [DVD]

3月01日 近代麻雀 2012年 4/1号 [雑誌]

2月18日 天牌 62巻 [漫画]

2月17日 井出洋介の東大式 本物の麻雀はじめの一歩 [入門本]

2月17日 鉄火場のシン 2巻 [漫画]

2月17日 満潮!ツモクラテス 5巻 [漫画]

 

1月27日 ダウンロード販売開始! ドラゴンマージャン3 ~竜神編~ [同人ゲーム]

 
 


応援クリックはこちら^^/
 
 

【イベント検索用リンク】   

 
麻雀格闘倶楽部MJ天鳳Blogロン2ハンゲーム雀龍門ツモ‐TSUMO‐  

日本プロ麻雀連盟日本プロ麻雀協会ClubNPM最高位戦日本プロ麻雀協会Blog

RMU REAL MAHJONG UNITBlog日本プロ麻雀棋士会麻将連合(μ:ミュー)Blog  

101競技連盟雀鬼会麻雀ウォーカー×麻雀王国Joo 「ジョーオー」近代麻雀blog

amazon検索 本・漫画 ゲームDVD
DMM検索 麻雀  ・ 麻雀動画  ・ 同人  ・    

 

今日の何切る? (問625)


PR: 【送料無料】フジフイルムのメタバリアNEO!

今日の何切る? (問626)

神頼みを捨てる思考力 ~心の弱さを克服する、雀鬼流「裏」聖書~ (桜井 章一・著)

$
0
0

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-神頼みを捨てる思考力

神頼みを捨てる思考力 ~心の弱さを克服する、雀鬼流「裏」聖書~
著者: 桜井 章一
新書: 191ページ
出版社: ワニブックス (ワニブックスPLUS新書)
発売日: 2012年2月8日
価格: 798円(税込)
 

 
■ 内容紹介
 

神の正体とは何か?人類創世紀からの謎に「伝説の雀鬼」が挑む。神頼みによって得た結果は、所詮確率論でしかない。であれば、本当に頼るべきものの正体とは何なのか?「固定観念」「常識」など、「思考」を不自由にしている、心の弱さを克服するにはどうすればいいのか?相手の「本音」、物事の「本質」を見抜く方法とは?自分の中に「神」を持ち、勝負事・人生・仕事、あらゆる場面に役立つ、「思考」の柔軟性が手に入る一冊。命を懸けた勝負の世界で、「20年間無敗」を支えた「裏」の真理が今、明かされる。

 
【著者略歴】 桜井章一(サクライショウイチ)
東京都に生まれる。大学時代に麻雀に触れ、のめり込む。昭和30年代後半、裏プロの世界で勝負師として瞬く間に頭角を現す。以来、20年間「代打ち」として超絶的な強さを誇り、「雀鬼」の異名をとる。その間、一度も負けなしの無敗伝説をつくった。現在、麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする「雀鬼会」を主宰し、全国から集まった若者を指導している。

■目次
第1章 人はなぜ神に頼ってしまうのか
第2章 「運」や「ツキ」を感じる方法
第3章 「20年間無敗」の思考術
第4章 自然界に学ぶ人生の「真理」
第5章 「不条理」な世界を生き抜く技術
 

  

購入はこちら → amazon.co.jp

 
 
■ 管理人の感想

  
毎度おなじみ雀鬼本。 毎年何冊も出版されますからね?
『桜井章一』で AMAZONの検索 をかけると100点以上表示されます。 著者検索だけでも何十冊も出ます。
どの本もすごい★が付けられているのがすごい。 あまりに高評価なので、ちょっと怖いぐらいです( ゚д゚)
  
雀鬼本は読み手によって、受ける印象が全く違う本だとも言われます。

信者にとっては、指南書や聖書(バイブル)
何冊読んでいるファンには、人生のヒント集
アンチの方には、単なる胡散臭い(うさんくさい)本ですかね?
アンチが今回の本を読めば「震災の気配を察知した? 嘘くせぇ~w」とでもなるのかな?
 

本の中に『「半信半疑」でいれば物事の心理を見抜ける』(P36)という記述もあります。
その心構えで読むのも良いかと思います。
(まあ、そもそもアンチの方は読まないと思いますが・・・)
 
信者でもアンチでもない私は『強く生きるための人生のヒント集』と捕らえ、素直に読みます。
素直に読めば得るモノ沢山です(*´ω`*)
雀鬼の本は何冊か読んでいるので、「これどこかで見たな?」みたいな記述もいくつかあるのですが、恥ずかしながら私は雀鬼の教えを全く実行出来ていません。・・・なので、何度も出てくるぐらいがちょうど良いかも?
雀鬼の教えで、ある程度実行しているのは「盲牌しない」ぐらいですかね?^^;;
 

今回の雀鬼本、アンチでなければ、一度手に取ってみてはどうでしょうか?(*´ω`*)
 
 

購入はこちら → amazon.co.jp

 
  
「盲牌しないんじゃなくて、できないだけでしょ?」と思った人はクリック 麻雀ブログランキング  
 

応援宜しくお願いします^^/

 

今日の何切る? (問627)

【近代麻雀】 ムダヅモ無き改革に『フラットウッズ・モンスター』登場!

$
0
0

 

本日発売の『 近代麻雀 2012年 4/1号 』内の、『ムダヅモ無き改革~獅子の血族編~』に、
なんと『フラットウッズ・モンスター』が登場!

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-フラットウッズ・モンスター

 

■ フラットウッズ・モンスター  ( 『 Wikipedia 』より)

フラットウッズ・モンスター(The Flatwoods Monster、別名ブラクストン郡のモンスター、10フィートモンスター、日本では「3メートルの宇宙人」の名で知られる)は1952年9月12日にウェストヴァージニア州のブラクストン郡フラットウッズの町でUFOとともに目撃されたといわれる有名な「宇宙人」、あるいは未確認生物である。
フラットウッズ・モンスターは高さ10フィート(公式サイトによれば、12フィート(3.66m))という驚くべき高さの生物で、人間のものではない光る目をした、明るい赤い顔の、スペードのエースのような形状の頭で、明るい緑の衣服をひだ状にして腰から吊り下げている、短い腕で(あるいは腕がなく)爪のような手を持ち、浮上して動くという。
 
 麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-フラットウッズ・モンスター  麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-フラットウッズ・モンスター

個人的にはウハウハだったんですけど、最近の若い子は知らないかもしれませんね(´・ω・`)
人気の宇宙人なんです。インパクト強いですからね(*´ω`*)
昔はUFO特集では必ず紹介され、フィギュアもいくつか作られています。

実際には、フクロウの見間違いという説が濃厚ですけどね・・・(´・ω・`) 
 参考 → フラットウッズ事件 (UFO事件簿)  

 
誰も触れないと、大和田秀樹先生が可哀想だと思ったので、記事にしました・・・(´・ω・`)
 

「懐かしい!」と思った人はクリック! 麻雀ブログランキング


ムダヅモ無き改革【通常版】 7

ムダヅモ無き改革

ムダヅモ無き第二次改革 アンソロジーコミック

ムダヅモ無き改革 麻雀外交全記録

  
 

 

Viewing all 807 articles
Browse latest View live